日本からなんと3~4時間のフライトで着いてしまうグアムは日本から一番近いアメリカを感じれる旅行先です🛫
フライト時間が短いのでシニアの方やお子様連れでも行きやすいですよね👩👩👧👧
私も、70歳近くになる母への親孝行旅行でグアムに行きました👵🏻🎁
こじんまりしているので観光もさくっとできますし、ほどほど都会で、それでいて海も綺麗なので初海外旅行の方や家族旅行に一番良い場所なのではないかなぁと個人的には思います。
それではグアムで私がお勧めの観光スポットをご紹介していきます🌴
宿泊ホテルは「アウトリガー・グアム・ビーチ・リゾート」
グアムでの宿泊ホテルは「アウトリガー・グアム・ビーチ・リゾート」でした🏨
こちらはグアムの中心地のど真ん中にあるホテルなのでかなり便利です。
目の前にDFSのTギャラリアがあるのでお買い物にもすぐ行けます👛
今回は親孝行旅行ということもあり、「クラブルーム」という少しだけグレードの高いお部屋にしました。
ホテルの最上層2フロア限定のお部屋で、同じフロアにあるラウンジを無料で使えます。
朝食もこちらのラウンジで無料で食べることができますし、夕方のカクテルタイムには無料でお酒を飲むことができます🍸
私は旅行先ではあまりお酒を飲まないのでソフトドリンクを頂きましたが、夕方のちょっとした休憩に使えるので便利です。
お部屋からもビーチが見えるので眺めもばっちりでした🏖
ポリネシアンダンスショーのファイヤーダンスで大興奮
ショーは本当に素晴らしく見てよかったと思えるものでした。
女性はセクシーで美しいフラダンスやファイヤーダンスで見とれてしまいましたし、男性のハカダンスは迫力満点でこちらもくぎ付けでした👀✨
柱があって見にくいですが少しだけ公開🎥
ステージから降りて客席でのパフォーマンスもあり、大迫力でした💗
あまりに良かったので、もっと良い席をとればよかったと後悔しました。
Kマート、グアムプレミアムアウトレット
お買い物はやっぱり有名なKマートが一番お勧めです👛
アメリカンなスーパーでお買い物🎶
スーパーですが観光客向けのお土産も沢山あるので、マカダミアナッツやチョコレートなどのお土産はだいたいここで全部購入しました。
サプリメントも沢山売っているので普段飲んでいるサプリが海外製の方はこちらで買うと安くゲットできます🤑
カートもアメリカンサイズ🗽
母はアメリカの生鮮食品に興味があったみたいなんですが、こちらのKマートには生鮮食品はありません。
生鮮食品(お肉やお野菜)が見たい場合(そんな人が母以外にいるかわかりませんが💧)は
グアムプレミアムアウトレットに併設されているスーパーで見ることができますよ✨
もちろん見るだけで買って帰ることはできません🙅🏿🙅🏿🙅🏿
プレミアムアウトレットには大きなフードコートがあり、いろいろな種類の食事をとることができるのでお勧めです。
私はフォーが食べたかったのでこちらのフードコートでフォーを食べました🍴
海は綺麗でお魚いっぱいでした
ホテル前のビーチでこの綺麗さでした🐠🐟
ホテルの一階にあるABCマートでパンを買っていき、スノーケルしながら少し沖の方で魚にパンをあげたらたくさんの色とりどりのお魚が大集合してくれて可愛かったです💗
こんな街のど真ん中のビーチでこの綺麗さ、この魚の多さなら大満足です🏖
ただし、調子にのってパンをあげていたら熱帯魚の中で気性の荒そうなカラフルな魚に足の親指を噛まれてしまいました🙀💦
噛みつかれた後も第二弾の攻撃をしかけてきていたので足をめちゃくちゃバタつかせて大急ぎで岸に戻りましたが、噛まれた足をみたらけっこう出血してました⚠⚠⚠
怖かったぁーーーーー😭😭😭
後から調べると、噛みついてきた魚は
「ムラサメモンガラ」というハギの一種のようでした。
このムラサメモンガラは気性が荒い性格で、とくに産卵の時期などはとても攻撃的になるそうです。
自分のテリトリーに入ってきたものは人間でも容赦なく攻撃してくるとか・・・
ほかにも人間の足の指がソーセージに見えるらしく、餌付けなれしたムラサメモンガラはエサと勘違いして食いついてくるという説もあるそうです。
グアムの海に入るときはできるなら肌を隠して入ったほうが良いかもしれません。
聖母マリア大聖堂とスペイン広場
聖母マリア大聖堂とその前にあるスペイン広場は行って良かったと思える場所でした。
こちらはスペイン広場にある景色です。
ヤシの木にGUAMのオブジェと青い空がなかなかの映えスポットでしたよ📷
スペイン広場と聖母マリア大聖堂の間に駐車場があって、そこに屋台の車があったのですが、
🌴ヤシの身のお刺身🌴
の屋台でした~👀✨
注文が入るとその場でヤシの実に穴を開けストローを刺してくれるので、まずはココナッツジュースを飲みます。
ジュースを飲み干したら半分に割ってさばいてくれるので、生のココナッツの身をわさび醤油で頂きます。
初めて食べた生のココナッツ❕
美味しかったですが私はやっぱりローストされたココナッツチップの方が好きかな💗😂
なんか、イカの刺身に似てました🦑見た目もそうですが味も🦑不思議ですね。
なんにせよ母は美味しい美味しいと喜んでくれたので良かったです。
駐車場にはハイビスカスが咲いていました。
ハイビスカスを髪飾りにしてみました🌺(後ろの車がココナッツの屋台です🚙)
聖母マリア大聖堂も、普段はキリスト教に縁がない母も喜んでくれましたよ~。
その他にも写真スポットが沢山
その他にもグアムにはインスタ映えしそうな写真スポットが沢山あったのでいくつか回ってきましたよ~。
こちらは宿泊ホテルのアウトリガーの隣にあるホテル
Guam Reef & Olive Spa Resort
のエントランスにあるGUAMのオブジェです📷
こちらはバス停なんですが、カラフルでかわいいので撮影スポットになっています。
場所も中心地から比較的近く「ホリデーリゾートホテル」の目の前のバス停なのでわかりやすいです。
こちらもインスタで大人気のピンクの建物。
先ほどのバス停と近いのでセットで行くと良いかもしれません。
ただ、実際に行ってみると思ったより老朽化?が進んでいてピンクの塗装がまだらになっているので綺麗にとるのがなかなか難しく、撮影は上級者向けといった印象でした💦
こちらのレインボーシェイブアイスは「ハファロファ hafalofa」というお店で食べれます🍧
カラフルでかわいいし味もおいしい💗
グアム最後の夜はヒルトンホテル内のレストランでしっとりディナー
最後の夜は母への感謝の締めくくりとしてヒルトンホテルの中にある「Roy’s」で食事をしました🍴
Roy’sはフレンチをベースにアジアンテイストを融合させた料理のレストランです。
グラスシャンパンで乾杯🍹✨
お料理はこんな感じでした🍴
ディナーコースにしましたが量が多くて食べきれませんでした😱
肝心のお味は・・・普通でした🐣🐣🐣
また食べたい❕と思えるような特別おいしいものはなかったかなぁという感じでしたが、そこはヒルトンホテル、雰囲気がとても良いので親孝行旅行の締めくくりディナーとしてはベストだったと思います。
グアムの旅は以上です🛫
コメントを残す